nanaha草

珠光の弟子である栗田口善法は、酒の燗をする鍋の他は道具をひとつも持たず、これで食事の湯を沸かして茶の湯を楽しんでいた、侘びた風情の極地と云われる伝説の茶人である。善法は名のある道具や茶室がなくても、「茶の精神」を理解した者が作法に縛られず愉しんで人をもてなすところに「茶道」の心が存在すると考えた。「nanaha草」(ななはそう)は、日本茶のスローフードスタイルのカフェである「七葉」に対して、茶の世界の「真・行・草」という概念から、「真」の七葉より、もっと広く日本食を楽しんでいただくため、日本食とワインの新しい楽しみ方のスタイルを提案する「七葉」を最もくずした形の「草」のダイニングである。そこで、私は茶の湯を最も自由に考えていた栗田口善法の燗鍋(かんなべ)をモチーフにデザインし、それぞれの客席と対となった燗鍋を天井に設け、それのみが空間の意匠となり、また照明器具となるように設計した。私はここで、野点の「いさぎよきところ」を探すように、「いさぎよきどうぐ」を選んでいただける空間となればと考える。(吉田昌弘/KAMITOPEN一級建築士事務所)

  • 「nanaha草」
  • 所在地:東京都目黒区自由が丘2-9-15 ユレカビルB1F
  • オープン:2011年7月28日
  • 設計:KAMITOPEN一級建築士事務所 吉田昌弘
  • 床面積:178㎡
  • 客席数:55席
  • photo:宮本啓介

Zenpo Awataguchi who is the apprentice of Shuko Murata and also a legendary tea master of the ultimate feel of “wabi”, was enjoying his meal by boiling hot water for his Japanese tea with no other instrument but a pot for hot sake called “okan”. Zenpo thought that even with no possession of famous tools nor a tea room, the heart of “sado” exists in those who understand the “spirit of tea” and can entertain others without being bound by manners. In contrast to the “formal” or “Nanaha”, which is a slow food style of Japanese tea café, “Nanahaso” is a deformed version of “So” or “informal” dining which proposes a new style of enjoying Japanese food with wine under the concept of “formal, semiformal and informal” philosophy of the world of Japanese tea. Therefore, I chose Zenpo’s Kannabe as the motif of my design because he practiced the tea room with most freedom. Kannabe pots are set against each seat at the ceiling and are designed to be the lightings of the room creating a unique space. In the open air tea ceremony one is to seek for the “graciousness of space”, here I hope it becomes a space where one finds the “graciousness of instruments”. (Masahiro Yoshida/KAMITOPEN)

  • Location: 2-9-15, Yureka Bldg B1F, Jiyugaoka, Meguro-ku, Tokyo, Japan
  • Open: July 28th, 2011
  • Designer: KAMITOPEN  Masahiro Yoshida
  • Floor area: 178㎡
  • Capacity: 55 seats
  • Photo: Keisuke Miyamoto

 

 

 

 

 

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
   
お手掛けの物件や、新製品・イベントなどの情報は下記フォームよりご連絡ください。情報はこちら  

広告掲載について