
東京都
フィズリペアワークス
次世代につなげる家具修復

目黒区柿の木坂にあるショップ「vise」
制作会社からのコメント
弊社は、国内でも希有な家具修復専門店です。基本理念は、“最小公倍数のパフォーマンス”を意識すること。家具は最少の手入れでフォルムを崩さず、最も効果が得られるリペアを行なっています。家具は、美観と耐久性が重要視されるので、そこを常に意識しています。また、家具修復という技術を通して、モノの持つ価値やポテンシャルを引き上げていくことも、我々の仕事のひとつと考えています。
株式会社フィズリペアワークス
東京都目黒区柿の木坂3-1-2 1F
特徴的な製品や技術、表現方法
弊社では、過去十数年の間にトライしてきた経験や技術を使って、古い家具から現行品まで、原産国や年代を問わず修復技術を駆使して対応しています。また、内装建材のキズ補修や輸入家具の改良、メンテナンスも行なっています。現在、家具修復の技術者を育成する「Reco Academy」を開講しており、“残すべきものは残す”という考え方で、次世代へ繋ぐ修復技術を伝えています。
オリジナルオーダー対応について
新規の家具製作は一切行っておらず、リペア(修理)のみです。リペアの醍醐味は、椅子の張り地などを変えただけで、家具や空間の雰囲気を変えることができる点です。古くなった家具は廃棄せず、新しい店舗等のイメージに合わせて張り地を選んだり、古い躯体を流用することで、その家具のストーリーを浮かび上がらせます。
仕事をしたい設計者、デザイナー像
「壊す」から「手を入れて残していく」といった日本の文化を視野に入れて活動されている設計者やデザイナーの方との出会いを期待しています。
主な仕事
椅子の張替え・メンテナンス/「青山梅窓院」(東京)
家具メンテナンス/「赤坂プリンスクラッシックハウス」の保存棟及び増設棟(東京)
家具の修理・メンテナンス・改良/ホテル、レストランの椅子、テーブルなどの施工実績多数
修復・メンテナンス/ヴィンテージ、アンティーク家具の実績多数
リペア/レジデンス、ホテルの内装建材の実績多数
家具メンテナンス/「赤坂プリンスクラッシックハウス」の保存棟及び増設棟(東京)
家具の修理・メンテナンス・改良/ホテル、レストランの椅子、テーブルなどの施工実績多数
修復・メンテナンス/ヴィンテージ、アンティーク家具の実績多数
リペア/レジデンス、ホテルの内装建材の実績多数

ヴィンテージの「ファルコンチェア」のフルレストア事例

Kai Kristiansen デザインのデスク。破損パーツを作成して修復を行った事例

「オックスフォードチェア」にポールスミスの生地を張り替えた事例
会社概要
- 会社名
- 株式会社フィズリペアワークス
- 所在地
- 東京都目黒区柿の木坂3-1-2 1F
- メールアドレス
- info@fizz-r.com
- 電話番号
- 03-6805-2203
- 設立年
- 2003年