TOP > BAMOO CARAVAN
「BAMBOO CARAVAN」は、日頃コンタクトの取りづらいインテリアデザイナーや建築家に対し、弊社が建材メーカー様に代わってアポ取りから当日のアテンドまでを行うマッチングサービスです。訪問先の設計者の皆様から、大変ご好評をいただいております。
今回このサービスを広く知っていただくために、本サイトから直接申し込めるようにいたしましたので、ぜひ奮ってご参加ください。
なお、このサービスは、建材メーカー様向けの有料会員制度(Cosponsor)の会員様向けサービスとしてスタートしたものです。会員様のお申し込みが優先されるため、CARAVANにお申し込みいただいても、ご参加いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。会員制度(Cosponsor)の詳細については、下記バナー「Cosponsorのご案内」をご参照ください。
次回開催予定
- 訪問先
- 永山祐子建築設計(東京都新宿区)
- 開催日時
- 2025年10月24日(金)16:00~17:00
- 参加費
- 税別30,000円(Cosponsorは無料)
- 募集状況
- 満員御礼のため、募集を締切りました。

永山祐子(ながやま・ゆうこ)
永山祐子建築設計 1975年東京生まれ。1998年~2002年青木淳建築計画事務所勤務。2002年永山祐子建築設計設立。2020年~2024年、武蔵野美術大学客員教授。2023年よりグッドデザイン賞 審査副委員長。主な仕事、「LOUIS VUITTON 大丸京都店」「豊島横尾館」「女神の森セントラルガーデン」「ドバイ国際博覧会日本館」「東急歌舞伎町タワー」、大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」、パナソニックグループパビリオン「ノモの国」など。JIA新人賞(2014)、山梨県建築文化賞、東京建築賞優秀賞(2018)、照明学会照明デザイン賞最優秀賞(2021)、World Architecture Festival Highly Commended(2022)など。現在、Torch Towerなどの計画が進行中。
永山祐子建築設計 1975年東京生まれ。1998年~2002年青木淳建築計画事務所勤務。2002年永山祐子建築設計設立。2020年~2024年、武蔵野美術大学客員教授。2023年よりグッドデザイン賞 審査副委員長。主な仕事、「LOUIS VUITTON 大丸京都店」「豊島横尾館」「女神の森セントラルガーデン」「ドバイ国際博覧会日本館」「東急歌舞伎町タワー」、大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」、パナソニックグループパビリオン「ノモの国」など。JIA新人賞(2014)、山梨県建築文化賞、東京建築賞優秀賞(2018)、照明学会照明デザイン賞最優秀賞(2021)、World Architecture Festival Highly Commended(2022)など。現在、Torch Towerなどの計画が進行中。
過去の訪問先事例
他
BAMBOO CARAVANご用命の設計事務所様は下記サイトよりお申し込みください。
おって詳細をご連絡差し上げます。
「BAMBOO CARAVAN」訪問申込フォーム(設計事務所様用)








